Mon
01
Feb
2021
今年はコロナの中での中国のお正月になってしまいました。 それでも、商業施設は、赤で飾られています。 日本では、旧正月になる2月が、中国のお正月で、毎年、赤一色で飾られ盛大にお祝いをします。でも、今年は⁇⁇⁇。 早くコロナが、治まってほしいと願っています。 今年は、2月、3月に本帰国のお客様が多いようです。昨年一年間、移動が困難だったためだと思います。 木の店アークでは、本帰国のお客様にダイニングテーブルやイス、クリスマスツリーや各種小物をお買い上げいただいております。高級唐木材の紫檀や鉄刀木(タガヤサン)、花梨のお箸やスプーン、茶托や銘々皿などをお買い上げいただいております。高齢者に便利なイスも人気です。本帰国のお客様のご希望で、作らせていただきました。お玄関やリビングに置かれてご活用いただけます。こちらも、木の店アークの人気商品の一つです。 日本では、手に入りにくくなってしまった木製品をタイでの生活の思い出として是非、お求めいただきたいと思っております。 木の店アークは、月曜日から土曜日の8:00ー17:00の営業です。日曜日だけは、お休みをいただいております。 何かご不明な点がございましたら、081-870-3696(小川)まで、ご連絡ください。 皆様のお越しを心より、お待ちしております。
木の店アークの道路に面した入り口
ショールーム入り口
家具の展示スペース
ご高齢者にも便利なイス
スプーンやフォーク
お箸、箸置き
花梨お椀、紫檀のお椀、花梨の家具カップ
靴べら
小物の展示室